何度でも言います。 | LUKE OFFICIAL BLOG

LUKE OFFICIAL BLOG

LUKE OFFICIAL BLOG

お世話になります
Vital&Luke店長稲葉です










すみません、私、しつこいぐらいに言わせて頂きます。












男は腰元固めてナンボだと













腰の小物使いが、男の無骨さとセクシーさを醸し出すのです。








ネックレス、リング、ブレスレット。もちろん必要不可欠です。



それに比べて、腰元のアクセ・・・・・・ピンとこない方もいらっしゃるかもしれません。



ですが、腰元に小物が有るのと無いのと、全然印象が違うということを考えれば、むしろ第一優先といっても過言ではないと思うわけです。





ジャラジャラしましょうというわけでは無いのです。








雰囲気出しませんか、ということなんです。







けど、腰元のアクセって、大体お値段が結構する・・・。



確かに安くはありません。なぜならそれだけ印象を左右する効果を持っているからです。



高価だけに効果なのです。?




ですが、こんなリーズナブルなものもあります。というのを本日はご紹介▼









DEAL DESIGN「グランドライオンキーホルダー:ブラスSV」


リアルに表現されたライオンがリングを咥えたキーホルダー。ライオンから下が着脱出来るようになっているため、腰から下げたまま鍵が取り外せるすぐれもの。


グランドライオンシリーズのキーホルダー。
厚みと迫力のあるライオンが、鍵のついたリングを咥えます。


トライバル調のフック部分もこの曲線美。
もちろん、ブランドロゴの刻印もございます。


ライオン部分は回転式。
裏面ももちろん抜かりないデザインで、裏返ってもOK。


そして、こちらのキーホルダーの一番の醍醐味。
ライオンの頭部が取り外し可能なのです。
腰からキーホルダー自体を着脱するのが面倒な場合など、キー部分だけを取り外すことが出来ます。

真鍮製なので価格もリーズナブル

¥10,500(税込)







DEAL DESIGN「タイニーリンクウォレットチェーン:クロス」


シンプルで着けやすいウォレットチェーン。長さも短めに作られているのでさりげなく着けることが出来る。ベルトフープにTバーを通して着用する今までにないデザイン。


シンプルなカットアズキチェーンにアイアインクロスが挟まったデザイン。
シンプルすぎず、派手すぎず。
邪魔にならない、さりげないロック感。


どのような形状の財布にも対応できる。
こちらはドロップハンド対応のバー。
先端はスタッズモチーフ。


もう一方は、どのようなタイプにも対応できるフックタイプ。
ソリッドなデザインでスタイリッシュな印象。
内側にはブランドロゴ。
回転式なので、好きな向きで着用可能。


そしてこちらがこのウォレットチェーンの奇抜なところ。
リングとバーがあることで、T字バーとして使用可能。
チェーンの輪っかをベルトループにとおすことで着用が可能で、腰元のボリュームUPにも繋がる。

価格的には高いイメージのウォレットチェーン。
ですがこちら、細めですので、リーズナブル。

¥36,750(税込)






◆Vital&Luke 取扱ブランド◆
PUERTA DEL SOL/プエルタ デル ソル
DEAL DESIGN/ディールデザイン
F.A.L/エフ・エー・エル
NORA/ノラ
Artemis Classic/アルテミスクラシック
Artemis Kings
amp japan/アンプ・ジャパン
wakami/ワカミ
Lady Dile
fanfan la tulipe/ファンファンラチューリップ
GRANDEUR/グランドール
・5351POUR LES HOMMES/5351プールオム
・ato/アトウ
・PARANOID/パラノイド
・DELAY by Win&Sons/ディレイ バイ ウィン アンド サンズ
・OURET/オーレット
・niladmirari/ニル アドミラリ
・bexist/ベグジット
・Magine/マージン
・SCHORL/ショール
・SKEIL/スケイル
・LIBERTAS/リベルタス
・EINS/アイン
・Yasuyuki-Ishii/ヤスユキ・イシイ
・blanc.(10)/ブラン
・MEMENTISM /メメントイズム
・Harris Brown/ハリスブラウン
・PUBLIC EYES/パブリックアイズ 
・QL Mansion Maker/キューエル マンションメーカー
・BLACKLINE/ブラックライン
・seesaw/シーソー