雨の神宮と二度と見ぬ景色 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

基本的に雨の野球観戦はしない派なんだけど、チケットが取りにくいご時世なのでわりと仕方なく行ってきた。

傘とライムグリーンのポンチョは雨に映えますな〜。
もっとお客さんが入ってたら圧巻だろうな〜。
◆さて試合
「あかん時の小川だ…」走者を出すと俄然スローテンポになって、粘られてヒットを許すそれは、以前よく見られた光景。

序盤のチャンスで流れを掴みそこねたスワローズは、逆転を許してからは淡々とした野球になってしまって(たぶん)負け。
※お好み焼き屋の予約があったので8裏で退散。
◆空を見上げて…
15時頃から始まる羽田新ルートに続々と飛行機がやってくるとやっぱり見上げて、B777だと撮ってしまう。
意外と海外の航空機はやって来ないのよね。
◆二度と見ぬ景色
色々取り沙汰される東京オリンピックもあと一月。
工事は始まったばかりだけど、所々「えっ!?」という光景に出くわす。

一番お気の毒なのは「明治神宮外苑テニスクラブ」。
コートに巨大なテントが建てられてて(たぶんメディアセンター)、もはやテニスコートの面影なし。
絵画館の前は大きなテント(たぶんセキュリティチェック施設)と、フェンス設置のための資材か置いてあった。
いちょう並木も謎のフェンスが設置されてて(たぶん関係者を安全に移動させるためのもの)、中々の違和感。
サブグランドとなる軟式野球場にもテントが建てられててこれまた大掛かり。

設置も大変だけど、解体・撤収も大変そう(時間も金も)。
次に野球観戦に来るのはオリンピックが終わってからかな?
ちゃんと元に戻してくれるのかな?