緊急事態ですね。。
再びプロ野球も六大学野球も見られなくなってしまいました。。
なんだかな〜。
◆春の高校野球
夏大は甲子園、秋は明治神宮大会やセンバツと夢とロマンがあるけど、春の高校野球は夏予選のシードくらい?
一見、張合いがないようにも見えるけど、やってる球児は必死よ。
そんな春大はそれはそれで成長というロマンがあるよね。
暑くもなく寒くもなく、薄手のパーカーを着て見るのが丁度いいくらいの野球観戦ってとてもいい。
鮮やかな緑と空の青がとっても印象的な'21年春の高校野球でした。
◆六大学野球応援プロジェクト
クラファンで寄付をすると『高性能国産マスク』が応援チームと返礼品として届くシステム。
東大は『淡青』色で、他も各校のスクールカラーに染められたマスクが届く。
昨日の試合を動画配信で見てたけど、全員ではないけど、監督を始め一部の選手・スタッフが着用してた。
使い捨ての不織布マスクの方が衛生的にも良いと思うので、デザイン性には欠けるかもしれないけどプロ野球にも広がるといいな〜。
中々よい取り組みだと思います。