◆赤坂プリンスホテル クラシックハウス
僕の中では「赤プリ旧館」。
超久しぶりに行ってみたらすっごい小綺麗になってた。
その昔…、既に他所でやるのは決めてたんだけど、「こんな時でないと…」と冷かしでウェディングの下見&見積りに行ったら中々のお値段に退散してきた思い出アリ(笑)
(男のくせに)この手の大正〜昭和初期の洋館で貸切りレストランウェディング的なのをするのに憧れてたのよね〜。
1910(明治43)年に日本の皇族となった朝鮮王朝・李王家の東京本邸として1930年(昭和5年)に竣工されたそう。
戦後、国土計画に売却され、1955年(昭和30年)に赤坂プリンスホテルとして開業し、丹下健三による"あの"新館竣工後はレストランやウエディング施設として利用されきたそう。
東京都有形文化財に指定。