都心のホテルで春休み | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

1月の下旬、「春分の日の週末からGotoトラベルが再開するに違いない!」と勝手に決めつけて予約をしたものの、それとはほど遠い状況。


瀕死のホテルを救おうと超微力ながら夏から続けてるんだけど、「Gotoのアテが外れたのでキャンセルします」ではホテルの人達に申し訳ないし、何より楽しみにしてたので、オープン戦帰りに緊急事態宣言中なりのステイケーションをしようってわけ。

うっひょ~♪

「東京駅が見える部屋を…」とリクエストした部屋は東京駅全景が見下ろせて、元鉄道少年的にはフェスティバル&カーニバル状態♪


もうね、ず〜っと窓の外を見てて、大して代わり映えしないのに、この↑↓写真を何十枚撮ったことやら(笑)

夜中は終電後の保線作業も見てしまい完全に寝不足の朝。。
やっぱり眺めてる(笑)

新幹線の全長は405m。
有楽町からひと駅分くらいの長さで蛇みたいににょろにょろっと走る。
せっかくの都心での「バケーション」なので翌朝は散歩ならぬ丸の内サイクリング🚲

ドコモのバイクシェアリングは最近ポートが増えてきて便利になってきた。
外苑前にもできたので家の近所にもポートができれば神宮球場まで自転車で行きたいな〜。
(往復はしんどいので片道だけ〜w)
皇居・大手門の桜はは満開。
人通りのない丸の内仲通りをチャリで走り抜けるのは中々爽快。

…だけど、エシレ・メゾン デュ ブールの前では数十人の行列ができてた。
そんなに美味しいの??
というわけでつかの間の都心で過すステイケーションは終わり。