海浜幕張からランチをしつつ歩いて球場に着く頃には汗ばむほどの春の陽気です。
ところが、全く陽が当たらない外野席は冷え込む一方。
出掛ける前に『春だ!』とやせ我慢してコートも着ず、あろうことか足元を「石田純一」にしたのが大失敗。
膝掛けを持って行ったのは大正解なんだけど、くるぶしからゾクゾクと身震いするほどの寒さに、2回に一回は陽の当たるところへ出て甲羅干しの如く体を暖めては席に戻る繰り返し(笑)

一方、ヤクルト打線はアピールすべき選手を中心にほっかほか。
六大学野球観戦民としては吉田君の活躍が何よりも嬉しかった。
守備は上手そうな雰囲気があるし、彼を見てると今浪選手を思い出します。
先ずは守備で信頼を得て、今浪選手のような使われ方をされつつ、今日のように打撃でも結果が出て来るといいな~。
しかしこの状況。
ベンチは嬉しい悲鳴というかなんというか、内外野ともに誰を一軍に残すのか悩ましいでしょうな~。
個人的にはどうしても川端選手には復活してもらいたいし、ハタケが元気でいてくれると嬉しいんだけど、しっかり治して調整できる時間があるってのはチームにとって良いことだよね。