せめて最後に勝ち越しが見たかった。

投手がナイピーすれば打線が奮わず、最後はWP。
言葉も出ずがっかりと肩を落とすような失点で万事休す。
というわけで、わかっちゃいたけど最下位確定。
それでもバレンティンのどん詰まりのタイムリーで傘は振った。

この日は早めに神宮に着いて席を確保してから待ち合わせの時間まで外苑HUBで一杯。
神宮球場はスカスカだってのに、外苑HUBは17時から大繁盛。
フードメニューを眺めてると中々悩ましいメニューが色々あって、テイクアウトをお願いするもチェーン店の性でできないらしい。
HUBの料理(byロイホ)って嫌いじゃないのに実に惜しい…。

諦めて買い出しを…と、成城石井・ピーコック・ヴィル マルシェをうろうろするも、どこも飽き気味で新鮮さに欠けてきた。
大丸ピーコックがイオンに食われてR f/1やらが撤退したのが実に悔やまれる…。
球場メシはやや苦手なので外苑前にショッピングモールみたいなのできないかな~。

そして今宵もちょ~お気に入りのPブロック最後列でのんぴり野球観戦。
観衆17,330人でスッカスカ。
ここは昔の神宮みたいだよ。
スッカスカで、応援したい人は応援して、のんびり見たい人はビールを飲みに来たついでに野球を見てる。
レフトスタンド5ブロック占領。
最初は『よその球場みたいな不粋な行為を真似することなく、神宮球場だけは両者に均等に応援する機会を与えるべき!』と言ってたけど、前言撤回。
無茶苦茶気に入った。
これ、カープだろうと阪神だろうと相手チーム問わずこれにしようぜ!