秋風吹く神宮外苑の森 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

サントリーvsヤマハ発動機@秩父宮ラグビー場。

間違いなく優勝を争う両者が開幕3節で当たるのはちと早いというか、勿体ない好カード。
見逃すわけにはいきますまい。

押し合いへし合いの期待通りの好ゲームを制したのは、試合終了のホーン鳴ってからの逆転サヨナラトライをあげたサントリー。

両者共に課題は残る内容だけど、この時期にしては素晴らしいラグビーだった。
もっと精度が上がってチームが成熟してく冬場なら物凄い試合になるでしょう。

そんな、どっちが勝つかわからないラグビーを見ながら、「日本でもこんなラグビーが見られるんだな~…」と感慨無量になったのでありました。

試合終了後は五郎丸選手のトップリーグ100試合出場のプチセレモニー。

記念撮影に両チームの選手が混ざって記念撮影してる光景は、『the No side』なのでありました。

隣の神宮球場では我らがスワローズが苦戦中。
正直言うと、第一試合で集中力を使い果たし、第二試合では退屈になったのでスタンドの隅に移動。
神宮球場の歓声を聞きながらスマホで野球観戦しつつラグビーを眺める…という、僕的至極のひとときを過ごしたのでありました。

つか、山崎君のヘッスラはセーフだろ!(怒)
野球の審判の精度も上げて謙虚にやって頂きたい!
ラグビーだって普通にやってるんだから野球もTMOを取り入れよう。