関西人的には広島風のお好み焼きはあまり好きじゃなかったのです。
ところが数年前に広島で食べて以来まさに味をしめ、東京でこの店を知ってからは好んで食べます。
お気に入りのソースは“麗ちゃん”で食べられる少し辛口のカープソースなんですが、この店は広島のお好み焼き店で断トツのシェアを誇るミツワソース。
本当はカープ戦の後に来て、カープファンと酒を酌み交わしたかったんだけど、日曜はお休みだったし…日を改めてやってきました。
◆とんぺい焼き。

わし掴み2回分もの広島産直のネギがやんわりと火が通ってあま~くなっていまして、カリカリに焼けた豚肉がこれまた旨い。
それにポン酢をかけて戴きます。
こっそり忍ばせてある大葉の香りがたまりません。
さっぱりいただける一品です。
◆広島産直ネギかけ豚玉そば半熟双子玉子月見乗せ。

ここでは鉄板メニューじゃけ~の~。
このそばがまた旨くてソースとネギが絡んでたまらん味わいです。
この日は食べたことの無いモチチーズ肉玉そばを狙っていましたが、新親友女子と食べる約束がありますのでおあずけ。
広島弁を聞きながら広島風お好み焼きの夜はなんとも言えない旨さでお腹いっぱいになりました。

新宿の大ガード。
これを見ると深夜食堂を思い出してしまいます。
CSの再放送は今夜が最終回すが、今夜からは孤独のグルメシーズンⅡ。
楽しみ。。。