
銀閣寺を出て阪急で梅田に向かうべくバスで河原町に向かいますが、まだ少し時間があるので八坂神社の前でバスを降ります。
本当はこの日の夜は京都にホテルを取っていて祇園でぱとろ~るをする予定だったんだけど、陸上がまさかのナイター開催で泣く泣くキャンセルしていたのです。

まずは小路を入って巽橋方向に向かってみましょう。
鯖寿司で有名な“いづう”です。

目が飛び出るほど美味しいんですが、目が飛び出るほど高いんです。
確か…鯖寿司一本5千円はしなかったと思う。。。
確か京都伊勢丹でハーフサイズも買えるのでお試しあれ。


そして巽橋、恥ずかしながら昼間に来たのは初めてです(笑)
昼は昼で中々の風情です。
(夜はこんな感じ)

そしていつもの新橋通り。
以前は接待用のお茶屋が並んでいて祇園でも少し格式高いこの通りも気軽に入れる店が増えつつあります。

その通りにあるのがスワローズバー。
(夜はこんな感じ)
店員に熱狂的スワローズファンが2人もいますし、あと一人の女性も目下洗脳中(笑)
社員旅行は神宮球場にしてはどうでしょう、僕が旅のコーディネータを勝手出ます。
看板は初めて掲載します。
(中はこんな感じ)
もちろん開いているわけないので、四条通りに戻りますが同じ通りのすぐ近くにこんな看板を発見!

妙な親近感が沸きます。
店の名前はルーク?ルカ?るけ?
気になる。。。
(バーなのでしょうが、あまりに気になるので「祇園 luke」で検索したら"lukeのブログ"なるものが出てきて祇園のぱとろ~るとか言ってる。。。お恥ずかしいお話であります)
つづく。。。