いや~、日本シリーズ。
ホークスが取り返してやっと盛り上がってきましたね~。
ドラゴンズに勝つには、やはり先般陣を打ち崩さねば後ろがしっかりしてるだけに勝ち目がないということなんでしょうか。
個人的にはどっちが勝ってもいいんですが、プロ野球を盛り上げる意味でも明日も名古屋が熱く燃える様なゲーム期待してますよ~。
なんてそれらしいコメントをしておいて、さて…本題。
熱く燃えると言えば!!
この日本シリーズ、やっぱり神宮で見たかった!!
見たかった…!?
見たかった。。。?
この寒さでも?
ホントに?
胸に手を当てて僕の目を見て言える?
気温10.6℃、北の風5mでも?
野球見るにはちょっと…、いや、かなり寒すぎとちゃいます?
昨晩試合やってたら低体温症患者でてまっせ、これ?
なんぼ試合が盛り上がっても、ライトスタンドの皆さん、南極越冬隊員や八甲田山の雪中行軍部隊じゃないんだからヤバかったんとちゃいます?
だって今、冬布団に毛布で寝ててもめっさ寒いよ?
鼻の先っちょ、今年初のトナカイさんになっても~てるもん。
そんな中、皆さん、命の危険を感じながら代打の代打・野口君の応援歌を歌えましたか?
僕なら家でテレビ…とは言いませんがね、とりあえず外苑前のHUBでホットウィスキーを飲みながらテレビで戦況を見守りつつ“待機”しておいてですね、得点チャンスが来たら神宮にダッシュ!ですわ。
私も1月2月に気温10℃前後の中、ラグビーを見に行きますがね、ゆ~ても日の出てる昼間でっせ、夜ちゃいまっせ。
ラグビーの時はヒートテック2枚重ねに膝掛けしてポットにはコーヒーか自家製ホットサングリア…ですがね、夜の神宮はこれでは生ぬるい。
それでは追っつかへんと思いますわ。
神宮やったら…とりあえずあの辛~い坦々麺を2杯くらい一気食いしてやっと3回の裏まで持つか持たへんか。。。
とりあえずスキーウェアで野球観戦…、あり得へんようでいて、命を守る選択かもしれません。
※不眠症に乗じてちょっと、いや、かなり調子に乗った記事になったことをお詫びします。
8割方冗談です、すみません。