とうとう流れが!!
な~に?
この目に見えない“勢い”とチームの“結束感”。
お互いあと一本の出ない野球ではありましたが、少ないチャンスをモノにして守り抜くドラゴンズのお株を奪う様な野球でありました。
にしてもクライマックスに入ってからの中継ぎ陣が実に素晴らしい。
今夜辺りからお疲れな様子も出てきて、四球の連発に不整脈でちゃう様な手に汗握る展開もなんとか凌ぎきりました。
野手の皆さん、投手陣に足向けて寝ないように。
さあ、いよいよ五分!
予定では明日は畠山君かバレンティン君に一発出る予定です。
ネルソンもソトもいないドラゴンズ投手陣も明日の川井君で使いきります。
いよいよ消耗戦の佳境となってまいりました。
こっちはもう一週間もやって慣れちゃってるのに対し、敵は宮崎でぬるい調整試合をやってきただけ。
名古屋に持ち込んだ流れと緊張感と結束力が違うのよ!
ここまで来たら神宮でもう一回野球やろうよ!
イケる!イケるってば!!