地鳴りする神宮外苑の森 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

みなさん、ご機嫌いかがですか!?

わたくし、さっき気づきましたが今日は月曜日なのに泥酔ですが、なにか?
んなもん関係ありません。
今夜祝勝会をせずしていつするんですか!?
LukeのBlog-2011103118080002.jpg
実は今日起きてから一食しか食べてないのに胃薬3回、小田急で三色丼を探す間も胃がキリキリと痛みながらのつまみ探し。

胃が思いだけではなく、正直言うと気が重い中での(今年最後かもしれない)神宮球場に参上でありました。
が、どうにめこうにも胃が痛み、おーいお茶で胃薬を流し込み、ビールを飲む気になないままの試合開始でありました。
赤川君の神ピッチを見るまでは。
LukeのBlog-2011103119210000.jpg
終わってみれば土曜日の様な快勝で、森岡君とふくちくんのタイムリーで歓喜し、ずっと肩を作り続ける館山君の背中を見ながら実は7回から泣きそうになってました。
CS1st最終戦は名古屋での野球なんて二の次にした、まさに総力戦の勝利。
ホントに素晴らしい野球と素晴らしい応援でした。
人数的には若干少ないのにこの3日間で一番凄い応援じゃないですか?
神宮外苑の森が、揺れるどころか地鳴りしてました。

土曜からC、G、Dと抜群の席に恵まれた初のクライマックスシリーズは、この先きっと思い出に残る3日間になるでしょう。
LukeのBlog-2011103121240000.jpg
これでやっと名古屋でもう一回ドラゴンズと真剣勝負ができる。。。
保有戦力は消耗してはいますが、できれば今年もう一回、神宮球場で野球が見れるといいな~、と彼らを信じることができる一週間の始まりなのでありました。