毎日追い詰められた気持ちで見守り続けたスワローズファンの素直な気持ちなのかもしれません。
あら?
そんなことより親友女子、いつからこんな由緒正しい心を持ったスワローズファンになったの?
と言うわけで“少しでも神宮球場に近い場所(HUB)で野球を見ながら一杯飲みたい…”という気持ち、解らなくもありません。
神宮球場で飲んでるつもりになって飲むわけですが、それが既成事実であったとしてもわざわざ外苑前のHUBに出掛け、テレビがよく見える席に陣取って中日vsヤクルトを見ながら一杯飲み始めるも悪くありません。
が、既に劣勢…。
ほんの少しだけ飲んで、ホントはここが目的だったのかもしれない試合後に行く店用に最近見つけた割烹に飲みにゆくのです。
ご主人とも話が弾んで既に居心地がよくなった店で、椎茸饅頭やら酢の物をつまみながらのお酒が美味しい。。。
〆は…、“オランダおにぎり”。
これがまた…、まいう~。

お握りが揚げてあって、和風だしの餡がかかってて、上の蟹を崩して食べるわけです。
(口の中は和風あんかけ蟹チャーハン(笑))
ご機嫌で帰り道に着きますが、二人とも足元はふらふらの屈辱の名古屋最終戦、いちょう並木の先の絵画館が薄暗く見えた北風ぴゅ~ぴゅ~の秋の夜長でありました。
業務連絡…
あの状況で更にCoCo壱は絶対に無理だったよ!!
止めてよかったでしょ!?
だって、カレーだぜ?