神宮外苑の森が揺れた夜 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

試合後にそのへんで飲んで、かなり酔っ払いながらも最終高幡不動行に奇跡的に乗って帰還いたしました。

なにしろほぼ満員です。
応援も負けてられません、意地です、精一杯の声を出します。
LukeのBlog-2011081318140000.jpg
事前情報も事後情報も入手せず、ただただライトスタンドで喉を枯らした結果を申し上げますと…

勝ちました!(^^)v

由規君は試合前のブルペンでも悪くなかったように見えました。
たまにスライダーが抜けるも真っ直ぐがキテる印象で、
「イケるんでない?」みたいな。

個人的印象としつは今日は浩康君かな~。
初回の二塁打で場の空気は“イケる!!”という雰囲気になりましたし、2打席目?にタイムリーがとても有効でした。
一皮剥けたというか、意地みたいな男気がプレーというか打席から湧き出ていました。
よかったね、今日は一人で家で乾杯するそうです。
(ホンマかいな!?)

2outからあと一本で苦しんだ打線もそれから3連打?4連打?
よくわかりませんがなにしろいっぱい点が入り、遠征中のモヤモヤした何かを払拭したかのようにも見えました。
昨夜は皆さん自分のベッドでよく眠れたのでしょう。

明日も先発投手が試合を作れればモノにできそうな流れを感じて揺れる神宮外苑の森を後にするのでありました。。。

明日読み直すと消したくなる様な駄文ですが、率直な感想でありました。