全然関係ありませんが、そんな校歌の学校がありました。
それを、ふと思い出したのは今日の高校野球での一戦です。
報徳学園は旧地元でいつもは応援するのですが、今日ばかりは城南高校の溌剌さに気持ちも押されてしまいました。
聞くと21世紀枠の城南高校はいわゆる旧制一中の名門ではないですか。
いや、報徳学園もかなりの進学校ですが、普通科しかない公立高校には恐らく野球推薦はないでしょうし…
なんか、こう、一生懸命ひた向きに野球をすれば強豪校にも勝てるんだな~、と。
同時に慢心や油断は無かったでしょうが、精神的にも成長した報徳学園の夏に期待も感じる試合でした。
やっぱり高校野球は素晴らしい。
やればできるは魔法の合い言葉…
なるほど、予定返上して家でボケーッとしといても良いことがあるものです。