あれから一週間。
なんだかあっという間でした。
いや、私なんぞライフラインは全通で、停電やたいした通勤・帰宅難民になることもなく毎夜ニュースを見続けられている身分。
なんの苦労もありません。
あるとしたら、なにかモヤモヤとしてスカッと晴れない気持ちだけでしょうか。
でも、被災していない人に限っては"自粛"、"不謹慎"などと言ってないでやっぱり普段の生活に戻ることが、実は一番の復興支援なのかもしれません。
何度も言いますが、国民がお金を稼いで、使う。
経済活動は国家の大動脈です。
人は血が回らなくなったら死んでしまう様に、国はお金が回らなくなったら滅びます。
完全復興へは10年単位で時間がかかるでしょう。
復興の為の寄付や募金は10年続けられずとも、普通に出来る範囲でお金を使うことが復興への礎にはなるはずと信じて疑いません。
要するに今まで通り。
"自粛"、"不謹慎"といって一時止めた飲み会やスポーツやらを再開すればいいだけ。
実はネタにする気は毛頭なかったので写真はほとんど撮っていませんが今週も何度か美味しいものと、少しのお酒を頂いております。
なんてったって飲食を自粛するわけにはいかないのですから。
然るに食べたり飲んだりしたことの記事を節度をもって再開したいと思います。