いよいよ佳境 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

スポーツ観戦に素人も玄人もないし、観戦歴の有無も関係ありませんが、昨日のラグビーは素人にも玄人にも見応えのある素晴らしいラグビーでした。

三洋電機はトニー・ブラウンが前半早々に交代で退いたあと、どうなることかと思いましたが、三洋電機のしぶとさ、特に後半20分からのキツい時間は素晴らしかった。
なんか、こう、チームが一つになってました。
いいチームになりました。

来週の決勝はサントリーとの激突。
W杯準優勝に導いた前オーストラリア監督のエディ・ジョーンズさんになって自陣22mからでもとにかく攻め続けるサントリーの華麗なパスと走り回るラグビーに対して、地道に陣地を稼ぐ三洋ラグビー、楽しみで仕方がありません。

数年前の来日早々度肝を抜かれたトニー・ブラウンも、三洋電機という名前のチームも最後なのでしょうか?

20年くらい前の日本選手権決勝での神戸・ウィリアムスの逆転サヨナラトライに屈した試合…、あの悔しそうな宮地監督の姿が忘れません。
強豪でありながら長らく優勝出来ず苦しみ続けた三洋電機、勝っても負けても素晴らしいラグビー、そして有終の美を期待せずにはいられません。

寒いだの昼寝だの言ってないで必ず行きます、雨さえ降らなきゃ。