デビュー | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog つばさんぽin中野

体調イマイチだけど出掛けた先は中野ブロードウェイ。
この街は何年ぶりでしょうか。

そういえば東中野に住んでた頃に美味しくるーびーを煽る為だけの様に中野ティップネスに通っていたことを思い出します。
ある日プールで華麗にクロールをしていたら監視員が飛び込んできて

『大丈夫ですか!?』

といわれたティップネス。

泳ぐのは得意じゃないけど、こっちは数えきれないくらいオリンピック選手を輩出した創設115年の歴史を誇るスイミングスクール、両親も通った京都・踏水会の出身…。
失礼な…、と思いながらも連れにその様子を聞くと溺れてた様にしか見えなかった…と。。。


それ以来中野の地を踏むことはなかったのですが、つば九郎の参上とあらばトラウマも忘れて向かうしかありません。

中野サンモールは人に酔うので北口飲み屋通りからのアプローチ。

いやー、懐かしい、この通りを何回酔っ払って歩いたことか。

さて”つばさんぽ”。

なんだかイメージとは全く違うイベントであります。
LukeのBlog 淡々とガラガラのクジが回され、つは九郎は何度か休憩に入るのみ。

読者になってる人のブログによると、"練り歩き"だの"筆談コーナー"とかありましたが、今回はただただ段取りと盛り上がりに欠けたままのイベントでありました。

お腹が空いたので途中で撤収してきましたが、あのままで終わりだったのでしょうか?

LukeのBlog

帰りはまた飲み屋通りから途中でラーメンを食べて駅に向かい、”トラウマ”ティップネスの近所のドトールで大好きな電車を見ながらお茶をして撤収したのでありました。


しかしながらご機嫌がよろしいのか優れないのか、今日のつば様は中々”クール”なご様子でありました。(暗号)