必要なのでしょう、きっと。
スワローズにはその昔伊藤智仁さんという伝説の最強ストッパーがいて、成績的に彼とイム・チャンヨンとを比較したこともないけど、見てる側としてはどちらも安心感バツグンなのは確か。
スワローズを応援してきて、球団運営で動く金額は水道橋のそれとは違うのは自覚しているし、そんなお金が出てくるハズも無いことは承知しています。
が、出すそうです。ヤクルト球団が。。。
それでも、まだゴネてるらしい。。。
水道橋のそれとは違って優秀で性格の良い外国人選手を連れてくる能力は球界随一のはず。
年3億3千万用意できるなら優秀な先発、抑え、野手すらも連れてこれるのではないかと考えてしまいます。
が、一番悔しくて、見たくなくて、腹が立つのは、彼が”洗濯したままずーっとタンスにしまってたら黄ばんでしまったTシャツの様な色の水道橋あたりのチームのユニフォーム”を着て我々の反撃を封印し、それを見て雑巾振って喜ぶ水道橋のライトスタンドのファンの姿。。。
あぁー、じんま疹が出てきそう。
なんとかなりませんか?
イムさん。。。
『10億の内2億は戸田と神宮の室内練習場の改修費用に使ってください』
とかなんとか言って、8億あたりでハンコ押しちゃうあなたがそこにいたならば、私、背番号12のユニ買いますし、あまり好きじゃないキムチと焼肉、毎日食べます。
ただ、サムスンの携帯だけは勘弁してください。。。