最終戦にこみ上げてきた熱い感情 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog 野球選手とはなんと華やかであり、なんと無情なのでしょう。

志田君、ユウキ君、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
何にしても若すぎます。

志田君の最終打席、ライトに守備につく姿、考えてきたセリフをゆっくり、噛み締める様に喋る姿…、目頭が熱くなりました。

ユウキ君のブルペンでの投球練習、目に焼き付けました。
LukeのBlog セレモニーでは考えてきたセリフが真っ白になり、思いの丈を力一杯喋る姿はまさに彼のピッチングの様でした。
ぐっと来るのを抑えるのでいっぱいでした。

なによりカープファン、最高です。
残りすぎです。
ほとんどの人が残って引退する二人の名前をコールしてました。
とても暖かいです。
もう今後、最終戦はカープって決めませんか?
いつか来る男前田の最終戦は声が渇れるまで前田コールすると誓います。

LukeのBlog そして順位確定後とはいえ最終戦の超満員のライトスタンドを彼ら二人はきっと忘れないでしょう。

ああ、シーズンが終わってしまった。
去年のシーズンオフはどうやって過ごしたんだろう。
しばらく野球がない生活に自信が持てません。

夢中にさせてくれた半年間はあっというまに終わってしまいました。


また、来年。
そして来年こそは。。。