正念場 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

本来であれば変化しつつも大好きな雰囲気が残ってる日本橋の街並みの

空気感や、久々に食した日本橋ますたにラーメンの感想を書きたいところ

だけどおあずけ。


毎夜毎夜飽きずに野球ネタで申し訳ありませんが、10連勝で止まったもの

の収穫が多すぎた外苑の燕ネタを書かずにはいられないのであります。


まず一昨年の今頃は甲子園で投げていた赤川君、プロ初先発よく頑張りま

した。内容はイマイチでありますが、結果は予想以上の上々なデキでありま

した。

直球はまだまだ伸びると感じましたし、スクリューボールを石川君に教えて

もらって投球の幅を広げれば石川君二世になれます。

絶対に。


打線は相手チームの名前忘れましたが先発の人、ナイスピッチでした。

彼が降板してからの3得点に加え、名前忘れましたが守護神の人を相手に

二人もランナー出してヒヤッとさせた事は絶対に今後彼のイメージに残るはず。

今までなら普通に三者凡退してました。


そしてなによりもの収穫は増渕君は出しましたが松岡君とイムさんが完全

休養できたこと。


そしてもう一つ、戸田では高木君とデラクルス君が好投で、不足の先発と中継

ぎ要員が増やせそうな気がしております。

そうはいっても吉川君も戸田では神がかり的ピッチングで上がってきて今日は

タイムリー打たれてるわけですから一概にいえませんが、今は何事もポジティ

ブシンキングでいいんです。

さて、昨日も書きましたが、明日が大事です、明日が。


たとえ負けたとしても試合を壊すのはいけません。

グッと堪えて粘り強くついて行きましょう。