久々の勝利 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog ひと月ぶりとなる久々の神宮外苑の森。


深夜のスポーツ観戦に加えて強行日程での引越し第一弾を終わらせた後、体調に不安を感じてたら案の定扁桃腺を腫らし、微熱高熱を右往左往しながら迎えた週末。

雨予報もあったので、中止を覚悟(期待)してたが、そんな体調での灼熱かつ暴力的な天気の神宮外苑は実にこたえた。


LukeのBlog 赤く染まるレフトスタンド。カープファンはいいね。

いつも一生懸命応援するし、他11球団で一番好感が持てる。


この日のスワローズはいらんエラーさえなければ完勝のデキ。

神宮外苑での観戦でいつ以来の勝利か思い出せないくらいの久々の勝利なのでありました。LukeのBlog

LukeのBlog
この日の”ベストつまみ”は『冷し坦々麺』

腫れた扁桃腺には実にキツい食べ物だけど辛旨。

体調不安もあってビールは飲まないつもりで出掛けたものの、ビールの売り子の女の子に一目惚れして4杯も飲んでしまい、試合終了前後には熱だか熱中症だかわからない始末。


LukeのBlog
そしてこの日はボールパーク。

何人が応募したかはわからないけど、抽選で試合終了後LukeのBlog にグランドで遊べる企画。


せっかく当ったし、少しだけ寄ってみるとグラウンドは思いのほか風が抜けて涼しい。

一回でいいからここで草野球やりたい。。。LukeのBlog


ボールパーク、実は数日前から狙っていて、つば九郎好きの友人のために本人の名前と応援メッセージを買いたボードをつば九郎に持ってもらって写真撮影をするつもりが、出掛ける前のドタバタで書いたボードを忘れる失態・・・。

ごめんなさい。


灼熱と扁桃腺で熱ははね上がり、喉の腫れが絶好調に達した頃に飲むお酒は、色んなところに染み渡って喋るのすら苦痛になる一日なのでした。


次は花火の上がるまたまた広島戦。

これもまた楽しみ。