紅葉の京都・・・② 黒谷二日目の京都はこれまた快晴。 この日は朝から墓参り。 ◆金戒光明寺 ご先祖さまが眠る金戒光明寺、通称「黒谷さん」。 日本に7つある浄土宗の大本山の一つだが、京都にあってはかなり地味で観光客は滅多にいない穴場。 ちなみに東京の大本山は増上寺。 幕末の京都守護職本陣で、新撰組も頻繁に出入りしたに違いない。 ここは紅葉より桜の方が美しい。 時代劇と2時間ドラマによく出てくる山門。 本堂 文殊塔 文殊塔から見下ろす京都市内 会津藩殉難者墓所 つづきは裏庭続きで真正極楽寺・真如堂へ