前回のお盆は、散々なお天気で、2泊ともほとんど宿か車の中。
高山の古い町並みや朝市を散歩する予定がすべてアウト

今回は、1泊で飛騨市のほうへ宿泊。
朝6時半にスタートして予定では12時ころ飛騨高山あたりまで着てたら、
まず古川の古い町並みを散策して、ホテルに入る予定・・・(だった。
)


天気は上々だったけど、名神では京都で横転事故があったらしく、通行止め
京滋バイパスを使うつもりだった私たちはそのまま100円道路に乗って、
進んでたけど、途中京都府へ入ったあたりから渋滞で前へ進まない。
どうも名神から流れ込んできてたみたい。

結局、宇治あたりでこちらも横転事故が発生してて3車線のうち2車線通行止めになってって、全然進まず。
途中、高速を降りたけど、一般道も渋滞

ラジオの放送で通行止めが解除したと聞いたのが、11時・・・
京都東からまた高速に乗って、飛騨へ着いたのが15時・・・
せっかく晴れても、結局ほとんど車の中でした。

宿泊は昨年同じ時期に初めて宿泊した「ステラフェリス」さん。
横にゴルフ場があって、夏はゴルフ場、冬はゲレンデになるみたいです。
ドッグランもあるし、雨になっても、ホテル内に遊び場もあるので、雨でも
少しは遊べます。
食事はレストランだけど、個室の掘りごたつになってるので、一緒に行って、
ガサガサしても安心です。
そして、部屋の中に冷蔵庫もあるから、ミルクとか保冷剤、お土産のトマトの保管も安心

今回は、お天気も上々だったので、ドッグランでも遊べたし、周りの散歩もでました。
お風呂も部屋にもあるけど、浴場もあるので、早めにそちらへ行ったら、
貸し切り状態

食事前にゆっくり入らせていただきました