最初はカートは大きいわ、人は多いわ、渋滞するわ、アボガドがはずれるわで
ストレス倍増だったけど、
オープンして3週間・・・3日目ともなると商品のある場所もだいたいわかってきたし、人も少しずつ通常になってきたみたいだし・・・
ただ、車の運転と一緒で、相変わらず周りを見ず、我先にと動き、カートを邪魔なところに置く常識のない人が多い。
でもね・・コストコ側もカートの置き場とか設定したらどうよ!!って思うわ。
今回のお買い物は・・・

叔父お勧めのヤギのチーズ、パエリア
そして、チーズピザとプルコギのたれ
アイスクリーム


フードコートも11時過ぎだと、まだ空いてます
ただし、テーブルのほうはすでに満席


なので、お持ち帰りすることにしました。

前回友達がセットしてくれたんですが、ソーセージの上にオニオンやマスタードを乗せると、べちょべちょになる・・ んで今回はパンとソーセージの間にオニオンやら、ケチャップを入れてみました。

滞在時間1時間15分、12時半には自宅へ帰って、
ホットドッグいただきました

ちなみに例のごとくあくまでも私の個人的意見ですが、
ヤギチーズ・・私とメタ坊の口には合いませんでした

アイスクリーム・・これは好みやと言ってました。
(叔父はハーゲンダッツより好きだっていってた)
ハーゲンダッツより乳脂肪分が1%多い・・
で、濃い~んだけど、私の好みはハーゲンダッツやなぁ。
パエリア・・期待してただけに、残念だぁ。妙にネチッとした米粒で
想像してた食感とは違うわ。
やっぱりおいしいと思ったのは、ホットドックとチーズピザですね。
今回は新しいものを開拓できなかった

そうそう、1回目に行ったとき、でっかい吉田ソースが特価だって、
2回目に行ったときには、よう見つけず、ふとイトーヨーカドーでちっちゃい吉田ソースを発見
これくらいなら、使えるやろーと、購入。

まぁ、ちょっと濃いめですが、何にでも使えそうです
あとプルコギのたれ・・・コストコのプルコギもこのたれ使ってるのかしら?