淡路島へ行ってきました その1  淡路島バーガー編 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

ということで、先週ラムちゃ(右)を連れて淡路島へ行ってきたので、ちょこっと紹介します 
 
イメージ 1
 
ラムちゃは、初めての1泊旅行です。ラムちゃは、車に酔うのでイヤイヤみたいです。
私(ルカ)は車酔いもしないし、旅行はずいぶん連れてってもらったから、慣れてます・・っていうか、旅行へ行くと、いつもより「ウマウマ」にあたるのでラッキーです。
 
おとーさんの計画で、
①まずは道の駅「うずしお」まで一気に行って、テレビでやってた「3000円バーガー」とやらを食するそうです。
 
②そして、そこからコリステロール値の高い人間のため(私とラムちゃは、標準値ですから・・)に、玉ねぎツアーをし、
 
 
④そこからボチボチお泊りのプチホテル「ハナ&キッス」へ行きます。
そして、食事までの間、ドッグランで遊ぶ予定です
 
⑤翌日は、朝からホテル内のプールに入り(まだ寒すぎるので中止になりました)
 
花さじきに行き、
 
⑦淡路国営公園のフリスビードッグ大会を見に行き、
 
帰宅の予定だそうです。
 
で、早速「うずしお」に到着・・おとーさん、3000円バーガーを食べる期待で
ニコニコしてます。(食いしん坊め!!
イメージ 2
 
そして、お店に着いたら、並んでますねあせる
イメージ 3
 
天気は上々、中のテーブル席は満席なので外で食べることに・・
イメージ 4
 
イメージ 9イメージ 5
おかーさんは、そんなにバーガーは好きじゃないので
普通の淡路島バーガーを一つ・・
2個あるやん!って、もう一個は、おとーさんのクラッシクバーガーだす。
(結果、おとーさんは、3000円バーガーとクラッシクバーガーの二つを食べるそうです、食いしん坊め!!
 
そして、これが3000円のステーキバーガー・・・
私もにおいにつられて、覗いてしまった
イメージ 6
肉がはみ出てます。
 
(左)上のパンを開ければ、なんかレタスだらけ・・・
 
一口食べてみた感じ・・    
イメージ 7  イメージ 8
 
私的には、肉だけ食べた方が、美味しいんちゃうのなーんて思いますが。
おとーさん、一口ちょーだいな
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 8
応援ぽちっとよろしくね
 
 
 
 
 
追記:今回ルカちゃん目線で書いてみました。
残念ながら、ルカちゃんもラムちゃんも3000円バーガーを試食させてもらえませんでしたので、一口もらったuhhoより、感想を・・・
 
基本ハンバーガーはあんまり好きじゃないけど、やっぱり普通のモスバーガーの方がいいわぁ・・・あせる
私の頼んだ淡路島バーガーは、玉ねぎがフライになってたけど、前もって揚げているのか、こんな暑い日に外で食べると、油っぽくってうんざりしましたわ。
 
テレビでは、みんなおいしいおいしいっていうけど、ほんまにおいしいものって、なかなか当たりませんねぇ。
3000円もしたら、結構高級ランチ食べれるやん!!
話のネタになりましたでしょうか??
 
アメリカンコッカースパニエルブログランキング参加用リンク一覧