前売り券を購入していたので、HPなんかでいろいろ見て、運動会にでようってことで、
10時ちょうどには着けるように行ったんだけど・・・
もうすでに行列につぐ行列
この時はもうちょっとで入口・・と思っていました。

ところが、入口を通り過ぎ、3塁側の方まで行列は続き、広場のところではとぐろを巻くように行列があり、そのまだ3塁外野側?あたりまで、どんどん入口から遠のいて、やっとUターン状態。
入園できたのは、なんと11時20分
駐車場から5分ほどの距離の入り口に、1時間20分もかかって入りました。
いつもの私なら・・・
この行列を見たとたん、回れ右して帰るか、靭公園にでも散歩に行ってたけど、前売り券を購入していたし、自分より、ルカとラムとメタ坊が楽しみにしてるしなぁ・・ってことで、
渋々行列を並んだ。
(並んでるあいだじゅう、「もう二度と来ぇへん、はらたつ」って思ってましたわ)


予定では、10時20分か11時のに申込むはずだったけど、
すでに11時30分

おまけに中途半端に12時からの部しかもうない。
あと30分ほどだから、グルッとお店を周る時間もないやん


それでもメタ坊はこの運動会のために来たんで、申し込みましたよ。

12時からなんで10分前に集合してくださいっていうから、それを守って受付に来たら、
前のが遅くなっていてまだ始まらない・・・だってぇ
もう、今日は待つことばっかり

20分近く待って、12時10分・・ようやくスタートしそうです。


5匹そろいました。
背番号(無いけど・・)
1番 シェルティ君
2番 ルカ
3番 ミニチュワシュナウダー カイト?君
4番 トイプードル ラムちゃん
5番 パピヨン ちゃん?
6番 柴 君?
の順番で競技がはじまりました。
1つ目・・ハードル(1段ずつ上げていきます。)
写真を撮るにも、ルカったら、会場の真中のコースでおまけに2段で、コースアウト
写真撮れずでしたぁ

2つ目・・平均台(幅がだんだん狭くなります)
これ、ルカ得意です
だってね、散歩のとき、白線がひいてある道だと必ず白線の上を歩こうとするし、溝がある道だと溝の縁石を歩こうとするんですから










おとーしゃん、この棒、あたちの足が乗りませんよ~
肉球がはみでちゃう・・


うん、やっぱり無理、無理!

ちょっと休憩、その2に続きます。