比べてみたら・・・ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

これまたずいぶん前の 
 
お気に入りの2件の珈琲屋さん・・
1件は、梅田なので、たまーにしか手に入りません。
ひさしぶりに購入してみたんだけど、いぜんと違うような・・・
 
なにが?っていってもよくわからんけど、なんか味が違うっていう感じが。
 
で、その後購入したいつもの豆一さんの珈琲と、同じ挽き方で比べてみると、 
イメージ 1
(左:梅田の店のエルサルバドル、右:豆一さんのなごみブレンド)
 
ペーパー用で挽いてみたら、
もちろん、エルサルバドルの方が、焙煎も軽めなんで、色も薄いんだけどねえ。
このとおりチャフ(しろっぽい粉)がえらい出てる
これをそのまま濾すと、雑味がでるのよねぇ。
これが、原因かも~
普通、焙煎後もハンドピックして、こうゆうチャフが少なくなるようにしてるはずなんだけどねぇ。
食品関係って、店舗が増えたりすると、味が落ちるっていうことが良くあるけど、
珈琲豆も例外じゃないのかなぁ