今回のメインはリンゴの予定でした、が、11月になってようやく秋・・って感じの気温で、今までが温かすぎて、通年旬の「シナノゴールド」そろそろ出始める「サンフジ」がずれ込んでます

それと予定外に時間ができ、高山市街へ散歩にいったついでに、丸明で牛串を購入

霜降り牛串 フフッこの二つで売り切れでした。
そして、何件か回り、なんとか大きいのもゲット

左の黄色いのが、「シナノゴールド」、真ん中の小っちゃいのが、「サンフジ」
そして、初めてみた「名月」、10月頃から出てる秋映とシナノスィート
どれも歯触りはシャキシャキ
(ジョナゴールドみたいなモサモサしたのは、嫌いなんで・・)
ルカちゃんは、「お口に入れてもらえるリンゴならなんでもいいでしゅ」と

申しております。
左は、頼まれもの、右は家用 一個ずつ新聞で包んでおくと長持ちするらしい


このほか、道の駅「いぶし」では、洋ナシ(8個くらい入って500円)やら、
スーパーバローで「寿がきやの鍋つゆ」なんてのも買いましたが、写真撮り忘れ~
ということで、いつもどおり、車のバックには、
ギューギューのお土産(ほとんど自宅用ですが・・・)
