私の足、その後 2週間経ちました | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

 いやー、相変わらずきったない足を掲載してすみません
このブログ、自分の怪我やら病気の備忘記録でもあるもんで・・・
 
9月末、膝の調子の悪いのが長引いてたので、
友達の勧めもあって、ヒアルロン酸注射をうける決意をしたところへ、
ブヨ(ブトというところもあるらしい)に噛まれるというダブルパンチ状態に
イメージ 1
 
 
10月1日、勇んでヒアルロン酸注射を受けに行くと、
「ありゃー、水溜まって、腫れてるやん・・これじゃぁ、ヒアルロン酸はあかんわ、まず水(関節液)を抜きましょう」と言われ、
有無なしに、注射内容変更
 
この注射がえらい痛かった
Nドクター、もともと麻酔科の先生だし、
今まで会ったお医者さんの中でも一番注射が上手なんですよ・・・
以前、腰のペイン治療の時なんか、「チクッとしますよー」って言われたのに、
注射が終わってるのも気づかなかったくらいです。
 
そんな先生の注射なのに、今まで打った注射の中でピカイチに痛かった。
できれば、二度と打ちたくない
(逆を言うと、この先生じゃなかったら、どんだけのことになってたのか??)
イメージ 2
こうやって、写真に撮ってみると、ほんまブヨブヨの足・・
きったなーい (この足は私の本当の足じゃない、きっと夢だ・・)
 
 
10月8日 はい2回目の注射です。
ずいぶんむくみも引いたし、水も溜まってないということで、
炎症止め(副腎皮質ホルモン)の注射だけ。
いやー、またあの注射するんかぁ?と気もそぞろになって、
なぜか背中に脂汗がジワーッとなってたのが、
急にひきましたわ得意げ
(前回の注射が痛かったのは、薬を入れる時はどうってことなく、関節液を抜く時が痛いのだそうです。)
 
注射も最初にチクッってしただけで、痛くなかった・・得意げ
イメージ 3
 
 
そして、本日10月10日
朝からサポータをしてたので、昼休みにちょっと外してました
サポータのしわがついてるけど、チビッとだけ膝がしらが・・
ブヨの跡も赤い腫れが無くなって、残骸状態。
ずいぶん治ってきたかも。あせる
イメージ 4  イメージ 5
一時はどうなることやらと心配しましたが、なんとかマシになってきました。
順調にいけば、来週は最初の予定のヒアルロン酸注射をすることに・・
これで、溜まってきたテニスのレッスンもバンバンできるかなぁ