市から健診案内があったので、何年ぶり???かの乳がん検診へ行ってきました。
乳腺外科のある病院ってあんまりない・・・から健診カーとかですることが多いらしいです。
が、私の場合、歩いて1分のところに乳腺外科があります。(HPによると2007年開院だそうで)
で、初めて健診に行ってきました。(ということは、6年くらい検診してないのか
)


市からクーポン券をもらったので、肝炎ウィルス、大腸がん検診も一緒に

予約していたので、9時に行ったらすぐにマンモグラフィーを撮っていただき、
その後、血液検査(肝炎用)、大腸がんは、キットを頂き、後日持っていくという
簡単なものです。
が、マンモグラフィーで左胸がちょっとひっかかり、要再検に
レントゲンを見ながら、説明していただき、
再検は、上下のマンモグラフィーを撮り、エコーで調べるということで、
今からでも出来ますよってことなんで、引き続き再検査をしました。
先生は男性だけど、そのほかはすべて女性なので、なんとなーく楽な感じです。
結果、エコーでもレントゲンでも特に問題もないだろうということで、終了。
ただ血液検査があるから朝食取らん方がええんやろうと抜いてたので、
再検査が終わった11時まえには、フラフラ~

とにかくは、なにもなくてよかったです。