祖檀納骨しました | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

1月に見学に行った大谷本廟へ母と弟のお骨を納骨しました。
俗にいう永代供養ってやつです。
 
 
イメージ 1
前回は天候も悪かったからか、駐車場もすんなり入れたのですが、
今回は思ったより混んでて、駐車場待ちに30分ほどかかりました。
まぁ、それでも後は事前に見学と案内を受けていたおかげで、受付やらはスムーズにでき、
2時間弱でお参りまで出来ました。
 
イメージ 2
 
読経をしていただき、線香をたむけ、
イメージ 3
 
 
明著堂(親鸞聖人のお墓のあるところ)に納骨していただきました。
イメージ 4
(この奥に、お墓があります)
 
滞りなく手続きもすみ、終了。
 
長い間ほったらかしになってたから、なんとなーく心の隅でもやもやしていたことを解消したような気分です。
南無阿弥陀仏