最近、お盆前っていうか、夏休みの影響?っで平日の休みがバラバラ。
水曜の朝、あっついけどルカの蚤駆除のこともあり、せっせと掃除。
汗でダクダク。 お風呂を洗うついでに自分もシャワーを浴び、いつもの出勤時間より少し遅くに買物出勤。
Tさんから、「ちょっとランチに行きましょか。」ってメール。
その時点ではどこへ行こうか思いつかず、とりあえずショッピングセンターで待ち合わせ。
なんやかんやと話をして、岸和田城のところにイタリアンが出来たらしい・・というと、
T 「ああ、うちのばあちゃんがこの間行ったって言うてたわ」
うっほ 「おばちゃん、情報はやいなぁ・・・で、美味しかったって」
T 「うーん、なんか言うてたけど、半分聞いてなかったから・・でも不味いとは言ってなかったと思う」
ということで、泉州のおばちゃん口コミグルメを信じて、行くことに。
長年、泉州に住んでますが、隣市の岸和田城・・・行ったことありませんでした

表通りからは、駐車場と市役所くらいしか見てないから、グルッとまわるとこうゆう風景があるとは・・・


お店が、公園の中にあります。

春秋の季節のよい時は、テラス席で公園とお城を眺めながら、珈琲とジェラートをイートインできます。
ランチは3コースあります。
今回は、ちょっと張りこんで「ヴェスビオコース」 Tさんは、肉選択、私は魚で


前菜 冷製スープ(水なすのスープ)
ちょっと甘みがあっておいしかったです。

選べるピッツァ(ほうれん草とアンチョビ)
2人で1枚です。24cmくらいあったような気がする


魚料理(スズキのポアレ) 肉料理(牛ヒレ)
私は魚だったけど、このミドリのソース、美味しかった・・・
この後デザートと珈琲があったんですが、うっかり撮り忘れ

コースが終わった時点で、お腹いっぱいやぁっと言ってたんだけど、後ろのテーブルでジェラートをおいしそうに食べていたのを見て・・・別腹注文
Tさんのアソート 左 ソーダ味、イタリアンマロンとバニラやったかな

私のアソート 右 黒ゴマ、苺ミルク、バニラ

10種ほどのジェラートから3種選べます。これで+300円はお得感あります
ワッフルの器まで食らってしまいました。
掃除後のきったない服で行ったのが、ちょっと恥ずかしかったわ
。
