どんべいの食べ比べ ^m^ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

テレビでやってたんで、おもしろがってうちでも買ってみました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
説明では、東は「かつお・昆布、醤油をベースにかつおだしのうまみとつゆの色が濃いのが特徴」
そして、西は「かつお、昆布、醤油をベースに昆布だしのうまみとつゆの色が薄いのが特徴」ってなってた。
実際食べてみると・・・
東のは、どう考えてもそばつゆやん!!カツオ・昆布のうまみはわからんでぇ。
つゆの色はたしかに濃い・・そばつゆのように
 
西のは、ふつうのうどん屋のきつねうどんとほぼ近い甘みのある感じ。
でもやっぱりあげさんは、カスっぽいのが抜けきれてないよなぁ・・・
旭松やみすずの味付け揚げの方がいいなぁ。
 
そこまでカップうどんに求める方が無理か!?
 
久しぶりにカップうどん(メタ坊は大好きだからしょっちゅう食べてる)を食べたけど、
昔のに比べたら、ずいぶんおいしくなってる。
しかし東と西でこんなに違うんやなぁ・・・シラー しょーじき東のつゆは醤油を薄めただけみたいで嫌いやわ。