以前、パン教室で教えていただき、それをチョー簡単にアレンジしたドレッシングです。
・・・ドレッシングといってよいのかどうかも・・・
基本材料は
玉葱1個
にんじん2/3本
かんたんいろいろいろ使えま酢 1本
王醤醤油 大4くらいかな?適当です

かつおぶし 2g
サラダ油 適当

まぜた後、ちょっと味見して、気分によっては、りんご酢を適当にたします
たまねぎ・にんじんを適当に切って、メタルブレードでみじん切りにし、

ボールに液体以外ぜーんぶ入れて、ざっくり混ぜ、酢を1/3ほど入れて、ブレンダーで更に液状上に混ぜる

残りの酢と醤油を入れて混ぜ、ちょっと味見。
好みによって甘ければ、リンゴ酢や醸造酢を足して
甘さを調整。
おおまかに味が決まれば、サラダ油を大匙3~4杯入れて、混ぜる。
うちの場合、ドレッシングとして使ったり、和え物として使うので、
とりあえずサラダ油は味をまろやかにする程度ですが、
全部ドレッシングとして使うなら、好きなだけ増やしてください
。


500mlのかんたん酢で出来上がりは、だいたい1リットルくらいになるよん
