べつにどーってことないことですが・・・
キッチンの掃除をして、包丁入れも掃除して、ちょっと並べてみたら・・・
ふっ・・うちの家には、料理用の包丁より、パン用の包丁の方が多いやん・・これでいいのか


左から、ウェンガースナックナイフ+パーリングナイフセット(ピンク)
ウェンガー スイボースナックナイフ(イエロー)、叔母に頂いたパン切りナイフ
貝印のパン切りナイフ
そして、1人マークのヘンケルス( ZWILLING(ツヴィリング)の双子のんではありません
)の

三徳包丁 18cmと小包丁 14cm、そして堺の刃物・・堺秀一のぺティナイフともうひとつ
業務用の刃渡り30cmの包丁(これ、ほとんど使ってません)
一番良く使ってるのは・・・堺秀一のぺティナイフ、2番目はウェンガースナックナイフ(イエロー)
てっことで、料理はあまりせず、パンと果物を切ってる方が多いってことです

ところで、パン切りナイフやヘンケルスのナイフって切れにくくなったら、包丁研ぎできるのか
それとも使い捨て
お値段からいうと、堺の包丁の半額~3分の1の価格なんですけど、どうなんだろー