みんかふぇ 火曜日、花色 ★1 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

以前一度、スクールのKさんと行ったことがある花色、行った後、Kさんは何にも感想を言ってなかったから、
イマイチだったかな?と思ってたんだけど、突然今日、
 
K「だいぶ前に行った、みんかふぇってとこ、鳥のおかず、おいしかったねぇ」・・と!!
あっれーっ!?と思ったけど、まぁ気に入ったのなら、また行こうかということになり、行って来ました。
前に行った時は、ガラーッとしてて1人でされてたんだけど、今日は満席。
無理に席を作ってくれたのはいいけど、ちっちゃい椅子で、座るのもしんどいかんじ。
なんかなぁ~ガーンって感じ。
 
おまけに、アルバイトなのかたんなる手伝いなのか、
注文を聞く人が、「食事でよろしいですか」って言うので、
「はい」って言ってから「メニューは何ですか?」って聞いたのに
「ランチ2です」って。
おいおい、メニューなしかよ!!
こっちもひつこく、「メニューは?」
 って聞いたので、ようやくメニューを持ってきてくれたけど、
以前ランチはおかず2種類から選べたのに、今回は1種類しかなかった。
時間が遅かったからか、1種類にしたのかは、定かでない。
 
なんか前にj来た時と雰囲気が変わった、人が来るようになったからなのか・・・残念な感じです
 
食べてみて・・・前も出てたおから・・やっぱり甘いやんあせるスーパーのお総菜のおからと同じやん!!
そしてご飯・・・ベタベタ、えーっ、歯の無い爺さんばあさんのご飯とちゃうでー
味噌汁はぬるい・・・
おまけに味噌汁の具に芋、そして料理にも蒸し芋・・・炭水化物ばっかりでバランス悪いんちゃう!?
ってことで、今回は、ブーッでした
前に来た時は、カウンターの中のおねえさん1人で、ゆったりとした雰囲気はいい感じだったけどなぁ・・・
 
イメージ 1
これで、1000円・・・私にとっては、高い!!。しかし、満員になるってことは、世の中の評価はいいのかなぁ
プラス300円で珈琲とデザート(これまた芋だったような・・・汗)付きになるけど、食事をした時点で、ブーッだったので、滞在時間20分ほどでそそくさと出てきました。
せっかく久しぶりにKさんとおしゃべりしながらと思ったのに、あまり話も弾まず、終了。
 
火曜日は、あかんわ