自分でずっと焙煎してると、ほんとにこれで良いのかなぁとふと思ったりする。
で、今回は、いつも生豆を購入しているところで、焙煎豆も購入することに。
このお店で初めて焙煎豆を購入するんだけど、生豆より焙煎豆の方が単価高いんやぁ・・・
って、よーく考えたら、当たり前やねんけどね。

同じ100gでも焙煎したら一粒の重さが軽くなるから、量は増えるし、焙煎する手間もかかってる。
自分でチマチマしてるとそうゆうコストを忘れがち


そして、自分の焙煎した豆と見比べてみると・・・

インガチェフェG1をお薦めの焙煎度「ハイロースト」でしたつもりなんですが、
私が焙煎したほうが、ちょっと黒っぽい

なのに、豆のはじけ方がイマイチだぁ
うーむむむ・・・
