本日は、高槻のCafeサブローゾさんへ講習に行って、
お土産に頂いたマンデリン深煎りを帰って早速いただきました。
サブローゾのHさんは、「出来れば粗挽きで」とおっしゃってたのに、
うっかりいつものペーパー用のままで、挽いちゃいました。

一応、講習で聞いた通り、1人分10gで、カップもポットの口先も温かくして、入れてみました。
お味は・・・うーん、深煎り・・・苦い

マンデリンは、もともと酸味がきつい豆だそうで、少し深煎りにすることで、酸味も和らぎコクと甘みが出てくるってことなんですが、やっぱり私は苦み≒コクが苦手かも~ ・・・でした。
マンデリンも中煎りくらいの方が好きかも~。