警察官対応の仕方って・・・ その後日談 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

やはり昨日は眠れぬ夜・・・
目を瞑ると、4人の白バイ警官と白バイ4台・・・Y警官の顔が・・・
 
朝5時過ぎから、肖像権の侵害と盗撮について、再度検索
 
「人格権に関しては、「警察官が正当な理由無く個人を撮影してはならない」とする最高裁判例が存在する。
この判例における法源としては、憲法13条幸福追求権)が挙げられる。しかし、この効力が私人相互の関係に及ぶかどうかについては議論が分かれている(参照:私人間効力)。
肖像画に関しては、原則として肖像権は認められないものの、法廷内における刑事被告人の様子を描いた絵を公表した場合は肖像権の侵害が認められる場合がある。
現在、日本国内で刑事において盗撮行為を罰する際の法的根拠は「肖像権の侵害」ではなく、わいせつ罪や各地方公共団体が定める迷惑防止条例や映画館での映画作品盗撮を禁止した映画の盗撮の防止に関する法律にある。
そのため、わいせつ要素が無い場合や迷惑防止条例に違反していない場合や映画館の映画作品を盗撮ではない場合、無断で肖像を撮影・公開されても、刑事の面で罰せられることはない。
一方、民事においては著名人であっても私生活を許可なく撮影(盗撮)された場合は肖像(人格)権の侵害が認められる場合がある。」
 
こうゆう文章が「肖像権」で検索してィキペディアってところで見つけました。
これによると、私の行為は、なんら問題ないし、わざわざ白バイに挟み込まれて、職務質問、免許証提示をさせられるっていうのは、逆に警官の越権行為になるんとちゃうの?って気になります。
だって、一般の人どうしなら、そんなことできませんやん。
そんなことしたら、格好にもよるけど、タカリかカツアゲかってことになりません
 
どうも昨日のN警官とH警官の肖像権の説明とか細かくして頂いたけど、ちょっとちがうんちゃうって気がします。