やく1か月前、我慢できなくなって、水曜日に開いてる整形に飛び込み、
膝のレントゲンを撮ったりしてみたが、特に異常がなく、
とりあえず、痛み止めのロキソニンと薬で胃が荒れないようにと胃薬を10日分(ゴールデンウィーク直前だったので)を処方してもらい、様子見。
痛み止めの効果か、少しはマシだったけど、相変わらず痛かった。
先週、休んでたスクールの振替やらで、普段よりテニスをする時間が長かったら、
案の定、月曜くらいからまたちょっと痛みがひどくなり・・・
それでもテニスをしている時は、あまり痛さを感じない(勝手なものです
)んで、

カロリー消化
カロリー消化
とばかりにがんばってしまいました
。



そんでもって、今朝・・・起き上がるのやっとこさの状態に・・
先月の病院へ走った時より、痛いかも~



それも前回の時は、膝のお皿の当たりとその後ろ当たりが痛かったんだけど、
最近は、膝の裏の筋~太ももの方まで痛みが伸びてるって感じ。
さて、どうするか?前回飛び込んだ病院に行くべきか、鄭ちゃんのとこへ行くまで我慢するか、
それともTコーチが言っていた、「スポーツ外科」へ行くべきか・・・
またもや昼休みにネットで調べたら、間が悪いっちゅうか、
鄭ちゃんとこへ行くのなら来週の水曜日まで待たないとあかんし、
Nクリニック(スポーツ外科)のネット予約をみたら、これまた来週の火曜日が一番早い。
前回の飛び込んだ病院は、前回、「痛みが治まらないようなら、ヒアルロン酸の注射を膝にしてみましょう」とか
言ってたからなぁ・・・

ということで、NJさん(ペインクリニック)のところへ行って、
来週までとりあえず痛みを抑えてもらおうと・・・
一応、メールで予約して、5時30分に病院へ付いたけど、いつもどおりやっぱり混んでる

結局、診察室へ入ったのが、7時前。
症状の説明をして、「間違いなく、腰から来てる
」と言われ、

レントゲン室へ・・・
ところが、レントゲン室の担当さんがどうもドンくさく、えらい時間がかかってるみたいで、
5枚の腰のレントゲンをとるのに、30分くらいかかる始末。
それからまた診察室へ入って、
NJ 「腰椎の5番にささくれがあるやろ、でもこれは今回のと関係ないと思うわ
」

U 「それ、以前ぎっくり腰になって、動かれへんかった時に、レントゲンでみたのと同じやと思います」
NJ 「で、問題は、こっち・・2版の腰椎のところの間隔が狭すぎる・・たぶんこれが原因です」
U 「はぁ・・腰ですかぁ・・・」(飛び込みの整形の先生は、腰の話は全然しなかったなぁ
)

NJ 「どうする、治療法は、痛みを止めるなら、注射するのが、手っ取り早いけど、
動けないほどじゃないから、注射が嫌なら、飲み薬とリハビリで時間をかけるって方法もOKやで。」
U 「注射って、ペイン?書類に署名するやつ?」
NJ 「そう、でも腰の中枢じゃなくって、お尻のほうやから、腰にするのほど心配ないよ」
U 「・・・でも、それで治るわけじゃないよね」
NJ 「もちろん、ただ痛みを取り除いてからの方が、自然治癒力も高めやすいから、私としては、
した方がいいとは思うけど。」
U 「・・じゃあ、しますわ、で、
テニス出来るかなぁ?」

NJ 「1週間はおとなしくせんとなぁ、1週間後にもう一回診察に来てもらって、どのくらい回復してるか、
それによって、リハビリ室で、ストレッチとか覚えてもらって、あとは自分次第やね。」
U 「えぇ~、1週間もおとなしく・・・ああ
」

NJ 「それぐらいで済んだらマシな方やで~、1週間後イマイチだったら、もう一回注射やで。」
U 「うひゃー」
と、そんなこんなで、お尻に注射することになり、
仕事帰りのお尻をNJさんに見られてしまった。
ペインなので、30分安静にせんとあかん間に、
看護師さんが、「この間に点滴しますねぇ」って。
えええ
、それは聞いてないよー

ペインより怖い・・・
なんでって、私は点滴なんてしたことないしぃ・・・
人が点滴してるのみても、動いて刺さってる針がずれたらどーしよー とか考えてしまうんだぁ。
ぎょぇー、点滴やってぇ!!!
と、心臓バクバクしてました。
やってみたら、こんなもんかぁ・・とも思ったけど、やっぱり点滴は嫌いやなぁ
。

15分ほどやったけど、なんか緊張しましたわ。
その後、30分が経って、血圧を測ったら、看護師さんが、「うーん」って感じの顔をして、
「血圧は低い方ですか
」と。

U 「はい、普通の時は、上が90下が60くらいがベスト
で・・さっき機械で計ったら、123もあったから、

あれー?って思ってましたけど」
看護師 「普通が90ですか
、普段、めまいとかそんな感じはないですか」

U 「はい
、貧血とかはなったことないです、偏頭痛はよくあるけど」

看護師 「それならいいんですけど、今100しかないので・・・
」

U 「じゃあさっきより普段の状態に戻ってきたかな
それでも100もありますかぁ」


看護師 「・・・」苦笑


とまあ、こんな感じで、ようやく終わり、さて帰ろうかと起き上がり、歩きだしたら、なんかお尻がしびれてる・・・
なんかお尻のあたりだけ気色わるーって感じでした。
自宅に戻ったら、もう9時前。お尻のしびれもあるし、
メタ坊はとっくに帰ってるし・・・手抜きの冷凍食品で夕飯にしてもらいました。

でも、冷凍食品も捨てたもんじゃないですよー。
とりあえず、お腹一杯になったから、痛み止めが効いてるうちに早めに寝ることにしましょーっと。