淡河の十割そば♪ ★2~3 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

またまた道の駅へ。
今回は、スタートから躓きっぱなし。(>_<)

湾岸線にのると、南港~工事渋滞14kmとかの情報。
あわてて大浜で降りて堺線に乗り継ぎ。
でもやっぱりこっちも環状へ入る前からプチ渋滞。
それを乗り越えるとこれまた池田線へ入るのにもプチ渋滞。
そして極めつけ、池田から中国縦貫・・・乗るまでの道が大渋滞。
これまた急遽、下道(したみち)を通ることに。
もう、3月になると工事がやたら多い。

それでなくても、1000円高速は渋滞するのに!!


最初は、丹波のほうまで行って順々に回るはず・・・が、この時点ですでに11時は過ぎてる。
もう無理!ってことで、
うっほ「もう無理や、今日は帰ろう、明日仕事あるしぃ・・<`ヘ´>」
メタ坊「・・・」

ふてくされて、ちょっとウトウトして、気がついたら
「道の駅淡河(おうが)」へ。
本日一つ目の駅に到着はすでに13時前。( ̄▽ ̄;)
とにかくお腹が減ると、腹が立つ・・・ので、昼食に。
こちらは、そばが有名らしく十割そばってのがあったので、それにすることに。
メタ坊は冷たい方、私は温かい方で。
イメージ 1

イメージ 2


で、お味の方は、
ざるそばの方は、ちょこっと食べさせてもらっただけだけど、
そばにしては、なかなかコシもあり、そのくせそばの香りもして美味しかった。
温かい方は、やはりぬくめているせいか、プチプチキレやすい。
味も出汁の味に負けてる感じ( ̄▽ ̄;)
お薦めは、ざるそばのほうですね。

結局、今回は予定の7駅はとっても無理で、3駅で帰路へ。