2足のわらじ状態になったのと、
冬に突入のため停滞していた道の駅ツアー
雨が降ってたけど、久しぶりにスタート。
今回は、兵庫西部方面。
最初は、一番西のあいおい白龍城から、高速と並行に三木、淡河、淡路あたりをかるーく行って、夕方には帰宅のつもり・・・
(その予定だったのは、私だけだった(≧ε≦o)ぶっ!)
まずあいおいまで行ってそこからの道のりは全然違う。。。( ̄▽ ̄;)
メタ坊の運転なので、運転手任せです。
冬に突入のため停滞していた道の駅ツアー
雨が降ってたけど、久しぶりにスタート。
今回は、兵庫西部方面。
最初は、一番西のあいおい白龍城から、高速と並行に三木、淡河、淡路あたりをかるーく行って、夕方には帰宅のつもり・・・
(その予定だったのは、私だけだった(≧ε≦o)ぶっ!)
まずあいおいまで行ってそこからの道のりは全然違う。。。( ̄▽ ̄;)
メタ坊の運転なので、運転手任せです。


あいおい→ひらふく→ちくさ→

はが→みなみ波賀→播磨いちのみや→山崎→しんぐうと結局8箇所まわる強行軍。

今回は、途中までは高速もスイスイでサービスエリアもそんなに混んでなかったし、
なんかサービスデーとやらで、お土産やレストランが2割引きになってたり。
なんかサービスデーとやらで、お土産やレストランが2割引きになってたり。

三木SAで休憩した時、中のコンビニでレトルトカレーが2割引き
思わず、たむらのカレー他3種を買ってしまった(≧ε≦o)
しかし残念ながら、帰路、名谷JCT手前から完全にストップ。
2km進むのに1時間かかり須磨でおりて国道を通り、魚崎から湾岸線で帰宅8時30分。
もう!混むのが嫌で別料金を承知でこちらのルートにしたのに・・・
1000円になってから、ほんと高速使いにくくなりましたわ(>_<)
2km進むのに1時間かかり須磨でおりて国道を通り、魚崎から湾岸線で帰宅8時30分。
もう!混むのが嫌で別料金を承知でこちらのルートにしたのに・・・
1000円になってから、ほんと高速使いにくくなりましたわ(>_<)
とにもかくにも100駅中68駅回りましたよ。
スタンプブックを200円で買った時は、こんなに回れるとは思わなかったけどなぁ。。
3月末までに全部はもちろん無理やけど、結構行きましたわ。
スタンプブックを200円で買った時は、こんなに回れるとは思わなかったけどなぁ。。
3月末までに全部はもちろん無理やけど、結構行きましたわ。

シークレットスタンプにもお目にかかれて、めでたしめでたしです。