Bonappetit 上級コース7回目♪ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

月一ペースのJHBSのグループレッスンです。
残念なことに、3月でこのグループは解散です。
私はというと・・・どこか他のグループで日程のあうところに、
もぐりこませていただくことになります。。。( ̄▽ ̄;)

イメージ 1

今回はカイザーゼンメルとビスキーロールです。
サービスメニューでごまだんご
(これ、中華料理屋さんで売ってるのと同じ味です♪)

イメージ 2

いつものようにランチは、先生のお手製・・蒸し鶏のソースに八朔を使ってるんだって。
マヨネーズはあまり好きじゃないけど、これ、イケます!!
それと、いつものお手製ドレッシング。
自分でも作ってるんだけど、どうもちょっと先生のドレッシングとは違う??
なんでやろー??(~_~;)


カイザーゼンメルといえば、
ホームメイド協会では、ステップ1にブレッチェンっていう似た奴をやったんです。
JHBSでは、上級・・・どうゆうことやろ??

そこのスクールによって、レベル設定が違うけど、だいたい中級あたりまでは、
小型パンで味付けもいろいろで、新しいメニューをしてるって気になるけど、
上級になると、味にバラエティがなくなり、大型パンとか
技術が少し難しくなるので、面白みにかけますねぇ。(~_~;)