急に(いや、たぶん見ないようにしてただけ??)降って沸いた老人問題。
あたふたと毎日が過ぎる。
わからないことだらけで、ウェブで調べたり、口コミ頼ったり。
この3日ほどで判ったことだけでもすごい喜怒哀楽が。
そして、私くらいの年齢の人たちって、ほとんどこの問題に直面してる。。。( ̄▽ ̄;)
あたふたと毎日が過ぎる。
わからないことだらけで、ウェブで調べたり、口コミ頼ったり。
この3日ほどで判ったことだけでもすごい喜怒哀楽が。
そして、私くらいの年齢の人たちって、ほとんどこの問題に直面してる。。。( ̄▽ ̄;)
まず10日に病院からの請求が・・・19日間で11万円(@_@;)
えぇーっ、ということは、1ヶ月だと18万(T_T)そんなん支払われへんでぇ |
そんなとき、テニスクラブで
うっほちゃん、高額医療控除ってあるから、たしか低所得者やったら、4万円くらいは払うけど、後で返ってくるよ |
おおおお!そういえば、亡き母の時も、市役所に保険の手続きに行ったら、入院時18万円ほど支払ったのがそれに適応で5万円くらい返金があったわ♪
とぬかよろこび・・・
請求明細をみると、すでに72000円控除された結果が11万円。(>_<)クワーッ
おまけに低所得者のはずが、なぜか今年5200円市民税を払ってるらしい。(?_?)
どうして??どう考えても市民税が発生するはずのない所得やろ??
でも現実に税金支払ってる領収書もある。
ということで、一般所得者扱いなので、控除額も少ないらしい。
どうして??どう考えても市民税が発生するはずのない所得やろ??
でも現実に税金支払ってる領収書もある。
ということで、一般所得者扱いなので、控除額も少ないらしい。
転げて、起きあがるはずが・・・ころげまわりそうやぁ(>_<) |