1年ぶり?の友達Kさんとランチに行くことに。
以前は仕事つながりもあり、住まいも車で10分ほどのところだったので、
うちの家で、しゃべることもしばしば。
引越しのため、当時の仕事を辞めて、住まいも車で30分ほどかかるように。
以前は仕事つながりもあり、住まいも車で10分ほどのところだったので、
うちの家で、しゃべることもしばしば。
引越しのため、当時の仕事を辞めて、住まいも車で30分ほどかかるように。
前日、突然メールで、
以前からよく話に聞いていたナチュラル・ガーデンに行ってきました。
平日でもいつも満員ということで、オープンの11時に着くように。
10分くらい前に着いたのですが、すでに並んでます。( ̄▽ ̄;)
なんかみんな気合いが入ってます。
「明日休み、うっほさんは?」
「休み~♪」
ということで、以前からよく話に聞いていたナチュラル・ガーデンに行ってきました。
平日でもいつも満員ということで、オープンの11時に着くように。
10分くらい前に着いたのですが、すでに並んでます。( ̄▽ ̄;)
なんかみんな気合いが入ってます。
ここは、まずお惣菜を売っているお店で食券を購入して、レストランの入り口に行き、名前と人数を記帳するという、大層なとこでした。(ーー゛)
今流行りの無農薬とか自然のとかの素材を使ってるってことです。
今流行りの無農薬とか自然のとかの素材を使ってるってことです。
90分内のお食事ってこと、バイキング形式なので、11時スタートで席に着いたお客さんがぞろぞろ並びます。
私はどちらかというとこうゆう並んで何かするってのが、嫌いなんで
ちょっと「うーん!」って気分。
まぁ、話のネタに・・と、できるだけ少しずついろんな種類をお皿に。
ちょっと「うーん!」って気分。
まぁ、話のネタに・・と、できるだけ少しずついろんな種類をお皿に。

1回目
一応、並んで取れるものを少しずつ。
赤米のご飯と茄子の味噌汁はおいしかった♪
あとは、そこそこ( ̄▽ ̄;)
鱧の豆乳鍋は、固形燃料が小さすぎ?かして、ちゃんと中まで火が通ってない感じで、
ぬるくって、中のズッキーニ?も固くって、芯があり、おいしくなかった。
申し訳ないけど、これ、残しました( ̄▽ ̄;)

そして2回目
もう少し食べれそうなので、おかずとドリンクの横にあった、豆乳ドーナッツなどをお皿に。
これまた、大皿の少しずつのおかずは、まぁそこそこ。
豆乳ドーナッツも、ごく普通。チョコレートのパウンドケーキ?は、甘すぎかな・・
2回目の写真で一番おいしかったのは、緑茶でした(~_~;)
3回目は、さいごのデザートに大好きなソフトクリームを器に入れ、あとは珈琲(これまたオーガニックだと)
全体的に・・・値段は1人1750円のバイキング。
ホテルに比べりゃ、安いけど、その分味もそこそこ
家で食べてるものとあんまり変わらない感じ。
まぁ、家ではこんなに一度にいろんな種類食べれませんが( ̄▽ ̄;)
ホテルに比べりゃ、安いけど、その分味もそこそこ
家で食べてるものとあんまり変わらない感じ。
まぁ、家ではこんなに一度にいろんな種類食べれませんが( ̄▽ ̄;)
でもはっきり言って、11時に並んで食べるほどではないなぁ。
私たちが出るとき、まだ席待ちをしてるお客さんがいたけど、
待ってまで食べるほどの美味しさではないと思うなぁ。
私たちが出るとき、まだ席待ちをしてるお客さんがいたけど、
待ってまで食べるほどの美味しさではないと思うなぁ。
まぁ、話のネタに久々にバイキング行ってみましたが、最近年のせいか、昔ほど1回の食事で大食いができないから、時間制限のあるバイキングはきついです( ̄▽ ̄;)
とはいえ、一緒に行ったKさんは、私より食べた量は少なかったわ(*^^)。
とはいえ、一緒に行ったKさんは、私より食べた量は少なかったわ(*^^)。