野菜の買い出しツアー? | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

久しぶりにテニススクールへ行く予定だったのに朝から雨・・・(>_<)
10時くらいまでにやんでくれたら・・・
と思っていたら、9時半頃、メンバーのKさんから、

「中止やって」


で、本当なら掃除するなり、することはあるんだけど、
なんか外へ出たい気分。
この間から気になってる、「葉菜のもり」・・
それにメタ坊の梅干しもなくなってきてるし、いずみ山愛の里も近いし、
野菜買い出しツアーへ行こう!と、
一人で盛り上がり、スタート。

今日のツアーは葉菜のもり→いずみ山愛の里→ちょっと気になる480号線沿いのオークワ→マンダイ
ということにしました。
オークワは寿がきやラーメン、マンダイは焼酎なので、どこの店でもいいんだけど・・・

葉菜のもりは、先週の土曜日に「おはよう朝日です、土曜日です」で紹介されてたらしいです。
なんとなく、どこかの道の駅のお店に似てるような気もしました。
パンコーナーは、地場のパン屋さん(岸和田のPAPAのパン、ぽたじぇ、和泉市の丸?パンなど)
和菓子コーナーもありました。

イメージ 1

地場の野菜は安いけど、よそのものは、それなりでした。(^^)
雨のせいか、お客さんも少なかった。

イメージ 2

次にいつものいずみ山愛の里、たしかここは、おにぎりセットとか、地場の野菜カレーがあったので、
お昼に食べて見ようと思って1時ころに着いたんだけど、観光バスが来てるし、なんか喫茶コーナーがえらい混んでた。
どっかのおっちゃんは、どうしても食べたかったのか?カレーセットを立って食べてました(>_<)
待つの嫌だし、食べずにいつもの野菜だけ買って、オークワ、そしてマンダイへ。
結局、お昼は、3時ころ、家へ帰って焼き飯を食べました(^_^;)

イメージ 3

イメージ 4

デザート?に買ってきたクリームパンを食べました。
お味は・・・
ぽたじぇのチョコクリームのかえるパン・・パン生地は柔らかくっていい感じ、チョコクリームはちょっとひつこいかな?カスタードクリームの方がいいかも~♪
papaの黒糖生地のクリームパン・・パン生地はパサパサ、クリームは妙にボテッとしてる、甘さ具合はちょうどいいけど、食感はイマイチ(>_<)

あくまでも個人的な好みですが、
今まで食べたクリームパンの中では、
ショパンのカスタードクリームデニッシュか、バックハウスイリエのクリームパンがおいしいかな?