青汁、サンプル飲み比べ~ 個人的感想 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

4月にサンプルを送って頂いた青汁いろいろ。
その後、キューサイのはちみつ青汁も追加して、ぼちぼち飲んでます。(~_~;)

「青汁」といっても中身は違うんですねぇ。
「緑効青汁」は、大麦若葉、抹茶、オリゴ糖etc
「キューサイ青汁」は、国産ケール100%
「はちみつ青汁」は、ケール、はちみつ、乳酸菌etc
「やずや養生青汁」は、大麦若葉、デキストリン、ハト麦etc

私的考えですが、まずいのは、「ケール」なんじゃないか??( ̄▽ ̄;)

利用範囲は、
「キューサイ青汁」は、冷凍なので、基本的には、飲料ですね。
後のは、顆粒または粉末なので、水で溶かして飲むか、食品に混ぜて利用するって方法もあり。

私は、飲み比べ・・ってことで飲料として利用しましたけど。

効果は・・・うーん、目に見えての効果ってないよなぁ。
メタ坊は、「ファイバーイン青汁」で、すっごいお腹にきたらしいです(^^ゞ
これから、夏になり、喉も乾きやすいので、多少まずくても飲めるかな?