イレギュラーな休みを有効に♪ | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

基本の仕事日は、月、水、金が派遣社員、
後はおうちでタバコ屋さん(といっても、ほとんど窓口に客はきません。。。( ̄▽ ̄;) )
特に、タスポが導入されてから、コンビニにお客を取られて、倒産寸前(T_T)
で、ほとんどお店の窓口には座ってません(~_~;)(だから、よけいに客は来ない)

先月、今月は決算があったり、申告があったり、おまけに五十日(ごとび)が、火曜日だったりで、
出勤が変動的。
「ここの店、いつ開いてるの?」とよく言われます(~_~;)

で、今回も10日(火)、31日(火)出勤、20日が祝日なんで、19日(木)出勤・・
変わりに11日、18日の水曜日がおやすみに♪

タマの水曜日の休み、大歓迎です。なぜかっていうと、おばちゃんの私も、一応レディース・・で、
映画が1000円になる♪
ほんでもって、行っているテニススクールは水曜日は振替しやすい♪

有効に使える要素いっぱい!

さっそく、朝9:30分~12:30まで2単位スクール(http://www.ai-tennis.jp/)、
終わったら、シャワーを浴びて、スクールのCafeで日替わりランチ700円
(おろしハンバーグと野菜ポタージュ、ポテトサラダ、コーヒー)
そして、そこからアリオ鳳へ映画に♪
たどり着いたのが、2時すぎって中途半端な時間で、次の会が3時過ぎくらいからのばっかり。
とりあえず、券を買って、イトーヨーカドーで晩ご飯の買物をすることに。

映画は、今「ナイチンゲールの沈黙」を読んでるから「ジェネラルルージュ」にしよう!ってことに。

前回の「チーム・バチスタの栄光」は、期待しすぎてイマイチ気分を味わってるので、
あんまり期待はしてなかった。まぁ1000円で行けるし~って感じ。

期待してなかったせいか、1000円の値打ちはあったと思うわ(^_^)v

朝、9時に家を出て、帰宅は6時30分・・・仕事行ってる日より外出時間が長かった。。。( ̄▽ ̄;)